この記事では、Java言語を用いて、配列の平均値を計算する方法をソースコード付きで解説します。
配列の平均値
データの平均値を求めるのは、まず合計値を求める必要があります。
そして合計値をデータの個数で割れば平均値が求まります。
今回は、1~5の整数の平均値を求めてみました。
ソースコード
サンプルプログラムのソースコードです。
import java.util.*;
import java.lang.*;
import java.io.*;
class Main
{
public static void main( String[] args ) {
double sum = 0;
double[] data = { 1, 2, 3, 4, 5};
for( int i=0; i < data.length; i++ ) {
sum += data[i];
}
double ave = sum / data.length;
System.out.println(ave); # 平均値3が表示
}
}
| - | おすすめ関連記事 |
|---|---|
| 1 | Java入門 基本文法 |
| 2 | Javaで数値計算 サンプルプログラム集 |


コメント